
2015年03月18日
カラボリメイク❤100均グッズ

かれこれ20年以上使ってる古いカラボ。
普通なら処分されててもおかしくないです。
ガタついて重いものは乗せられないし(^_^ゞ
もともとカラーはド派手なオレンジで
(注:私の趣味ではないですよ~!)
外側は白く塗ってましたが、内側はそのまんま
だったので、愛着もなにもありませんでした。
しかし、引越を期にイメチェンさせてみようと
思い立ちまして、100均の壁紙シールと
ウォールステッカーと手持ちのマステで
こんなステキな姿に(*>ω<*)♡
もっと早くしてあげてれば良かった…
そしてついでにこの子達も!
子供がマジックでデカでかと記名し、
シールに落書きにひどい姿に…(。>д<)
高学年になるお兄ちゃんも
大満足の変身ぶりです❤
まだまだ使えるから大事にしようね~

2015年03月18日
100円ヘアクリップ❤リメイク

ご無沙汰しております(。>д<)
今年初投稿でございます~!!!
ようやく、ようやく国家試験も終わり
あとは卒業式を迎えるのみ!!!ヤッタ-(*´艸`*)
3月は友人の結婚式&二次会、翌週には
私の卒業式&謝恩会が控えており
さっそくアクセ類の製作に打ち込んでます♪
パーティ系は服装はもちろん、ヘアスタイルにも
気を遣いますよね~
今回披露宴は和装なので、終了後洋装に着替えます。
間違いなくバタバタするので、この子の登場、
二次会はこのクリップでアップにするだけ~
の予定!
100円のリボンクリップが大変身(^^)
以前に買ってデコってたのを
もう少し華やかにモデルチェンジしました。
ボタンやビジュー、レースでデコっただけです♪
2015年03月14日
ピアスキャッチ❤リメイク

こちらは今シーズンかなりハマりそうな予感の
ピアスキャッチのアレンジでーす♪
去年からネットや通販で見てて
欲しくてたまんなかったピアスキャッチ。
なかなかお値段もよく、好みの物を探す時間もないし…
結婚式に謝恩会、何を着けようか、
手持ちのピアスを並べて見ていたら、キャッチに
飾りを付ければいーんじゃん!!!と思いつきました!
てなわけで早速アレンジ開始。
あっという間にできました~
シンプルなコットンパール(写真小さい方)のピアスは
以前jelly seeds~ほしのたね~さんが
プレゼントしてくれたもの。
さらに別デザインでビミョーな大きさのため
ほとんど使ってなかった手持ちのコットンパールと
花デザインのピアスをそれぞれ分解し、
デコって、キャッチに丸かんで取り付けただけ!
本体より何倍もデカイんですけど、これくらいの方が
耳たぶの後ろからのぞいてステキ(๑´ㅂ`๑)♡
キャッチを変えるだけで大変身です!
これはホントに楽しい~\(^o^)/
あ、一番奥のパール二連ブレスは
手元が寂しいと思って作ってみました♪
2014年02月15日
ブローチkiori♪
関西に住む姉のお気に入りのお店で
取り扱っているというkiori。
アヴリルやシルク糸から毛糸にビーズ、
いろーんなものが編み込んである織物を使って
様々な作品を生み出されているようです。
私のハンドメイドのアクセントにと、
ハギレ詰め合わせを買ってきてくれました(*´∀`)
やった~
ほんとに小さなハギレばかりなのに驚きの値段で…
私やったら絶対買わん!!!
心より姉に感謝しまっす
そして作ったこのブローチ、私が子供のころから
お世話になってる母の友人へのプレゼントです。
シックな雰囲気で自分でもなかなか気に入ってます(^^)

取り扱っているというkiori。
アヴリルやシルク糸から毛糸にビーズ、
いろーんなものが編み込んである織物を使って
様々な作品を生み出されているようです。
私のハンドメイドのアクセントにと、
ハギレ詰め合わせを買ってきてくれました(*´∀`)
やった~

ほんとに小さなハギレばかりなのに驚きの値段で…
私やったら絶対買わん!!!
心より姉に感謝しまっす

そして作ったこのブローチ、私が子供のころから
お世話になってる母の友人へのプレゼントです。
シックな雰囲気で自分でもなかなか気に入ってます(^^)

2014年02月02日
デコ♪クラフト封筒
もう2月でございます。
しかも気温が高くて調子狂うわ~
まだまだインフルエンザも流行ってるから
油断はできません、皆様も気をつけませう(。>д<)
使いきることのないまま、いつの間にか
次々と種類が増えちゃうマステ…
久しぶりに集まる友人への手土産にするのがコレ。
クラフト封筒をデコったものです
マステが変わると雰囲気もガラッと変わるから
いろんなバージョンを作ってみました♪



普段はスタンプでデコることが多いです
↑コレはエンボス用のインク&パウダー使用。
独特の艶感と厚みがでて、美しいので大好き(*´∀`)
しかも気温が高くて調子狂うわ~
まだまだインフルエンザも流行ってるから
油断はできません、皆様も気をつけませう(。>д<)
使いきることのないまま、いつの間にか
次々と種類が増えちゃうマステ…
久しぶりに集まる友人への手土産にするのがコレ。
クラフト封筒をデコったものです

マステが変わると雰囲気もガラッと変わるから
いろんなバージョンを作ってみました♪



普段はスタンプでデコることが多いです
↑コレはエンボス用のインク&パウダー使用。
独特の艶感と厚みがでて、美しいので大好き(*´∀`)
2013年07月27日
レザークラフト体験♪+イベント
同窓会でもんのすごく久しぶりに再会した友人が
レザークラフトをしてることがわかり
体験してきました~!その時の作品

一番の感想は手がかかって大変てこと。
もちろん初心者コースで。
しかも仕上げをずいぶん手抜きして作りました(^^;
側面に何度も何度もやすりをかけていくんだけど
がんばったぶんだけキレイに仕上がるらしいです。
ハンドメイド大好きだし、
作るのも楽しかったけど…
やっぱ地道な作業苦手やわ~
友人はオーダーで財布を作ったりするので
サンプル作品やカービング技術をみて一人感嘆の声をあげてました。
すごすぎ…気が遠くなる…
私にできるのはせいぜいキーホルダーか
ストラップくらいまでだと確信しました。
家に帰ってから
レースやストーン、チャームをトッピング*´∀`)
麻バッグにつけようと思ってたんで
マリンテイストに
大満足です(*´ω`*)
1時間千円で体験教室してます
興味のある方はご案内するんで
メッセージくださいね~
イベント情報
都城市総合文化ホールにて
8月4日(SUN) 11時~15時
「MJフェスタ2013」が開催されます
※当初より開催時間が短縮されたようです
宮崎初上陸のワークショップを初め、
お子ちゃまが喜ぶキョウリュウジャーショー等々
作って楽しい、観て楽しい、
エコなモノや美味しいモノが大集合です♪
私はハンドメイドコーナーに出品します(*´∀`)
ぜひお立ち寄りくださいね
レザークラフトをしてることがわかり
体験してきました~!その時の作品


一番の感想は手がかかって大変てこと。
もちろん初心者コースで。
しかも仕上げをずいぶん手抜きして作りました(^^;
側面に何度も何度もやすりをかけていくんだけど
がんばったぶんだけキレイに仕上がるらしいです。
ハンドメイド大好きだし、
作るのも楽しかったけど…
やっぱ地道な作業苦手やわ~

友人はオーダーで財布を作ったりするので
サンプル作品やカービング技術をみて一人感嘆の声をあげてました。
すごすぎ…気が遠くなる…
私にできるのはせいぜいキーホルダーか
ストラップくらいまでだと確信しました。
家に帰ってから
レースやストーン、チャームをトッピング*´∀`)
麻バッグにつけようと思ってたんで
マリンテイストに

大満足です(*´ω`*)
1時間千円で体験教室してます
興味のある方はご案内するんで
メッセージくださいね~


都城市総合文化ホールにて
8月4日(SUN) 11時~15時
「MJフェスタ2013」が開催されます
※当初より開催時間が短縮されたようです
宮崎初上陸のワークショップを初め、
お子ちゃまが喜ぶキョウリュウジャーショー等々
作って楽しい、観て楽しい、
エコなモノや美味しいモノが大集合です♪
私はハンドメイドコーナーに出品します(*´∀`)
ぜひお立ち寄りくださいね
2013年07月13日
チュールレースのクリップ+イベント
ヘアゴムにするか2wayクリップにするか
迷ってたけど…
バリエーションの多いクリップにしました!
髪に着けてもいいし、ブローチとして
ストールや襟元、バッグに着けても
大きさは6~7㎝なんで普段使いしやすいと思います
そういえばチュールレースもAnnieさんとこで
ずいぶん前に入手したやつ。
くしゅくしゅまとめるだけで
ステキな雰囲気を出してくれます。
なんといってもこの微妙な色と柔らかさがいい!!
こういうチュールレース、なかなか無いんです(。>д<)
都城でのイベントに連れていきまーす↓↓
ぜひ見にいらしてくださいね~
イベント情報
都城市総合文化ホールにて
8月4日(SUN) 10時~16時
「MJフェスタ2013」が開催されます
私もハンドメイドコーナーに出店します
レクラン以外ではかなり久しぶりのイベント参加で
とっても楽しみ!
ワークショップが充実してるようで
体験もいろいろしてみたいけど…
ガマンガマン。
ハンドメイド部門は出店希望も
まだ受付してるようです
参加希望や詳細は
代表の酒井さんまで!
080-5200-4792
迷ってたけど…
バリエーションの多いクリップにしました!
髪に着けてもいいし、ブローチとして
ストールや襟元、バッグに着けても

大きさは6~7㎝なんで普段使いしやすいと思います
そういえばチュールレースもAnnieさんとこで
ずいぶん前に入手したやつ。
くしゅくしゅまとめるだけで
ステキな雰囲気を出してくれます。
なんといってもこの微妙な色と柔らかさがいい!!
こういうチュールレース、なかなか無いんです(。>д<)
都城でのイベントに連れていきまーす↓↓
ぜひ見にいらしてくださいね~



都城市総合文化ホールにて
8月4日(SUN) 10時~16時
「MJフェスタ2013」が開催されます
私もハンドメイドコーナーに出店します
レクラン以外ではかなり久しぶりのイベント参加で
とっても楽しみ!
ワークショップが充実してるようで
体験もいろいろしてみたいけど…
ガマンガマン。
ハンドメイド部門は出店希望も
まだ受付してるようです
参加希望や詳細は
代表の酒井さんまで!
080-5200-4792
2013年07月10日
イベント+大切な方へ贈りもの♪


都城市総合文化ホールにて
8月4日(SUN) 10時~16時
「MJフェスタ2013」が開催されます♪
急なのでどれだけ準備できるかわかんないけど
市外イベント初だし、がんばりますよっ!
ハンドメイド部門は出店希望も
もう少し受付してるようです
参加希望や詳細問合せは
代表の酒井さんまで!
080-5200-4792

↑仕事でも使えるように黒ベースでちょいキラの
ヘアゴム&シュシュがほしい!てリクエストにより作製。
職場が華やかで、でも派手じゃダメなとこなんで
彼女のテイストなども踏まえて
自分勝手に作りましたっ!
シュシュの生地には
花模様の織り柄が入ってるのですよ
2種類のレースは生地とトーンを合わせて
浮かないようにしてみました。
ヘアゴムも主張し過ぎないよう
大きすぎず小さすぎずな感じ。
次々と新しい目標を掲げてキラキラしてる彼女を
応援したいです。
どこいっても輝ける彼女を。
何だかんだでがんばり屋さん。
よく気がつくからけっこう疲れるんじゃないかって
実は心配。甘え下手だし。
またいつでも帰っておいで。
2012年06月08日
メッセージカード♪
お別れする同僚へのギフトに添えます。
いつも一緒にランチしながら、仕事の相談したり
ふざけてみたり…仲良し同期みんなでメッセージを書きました。
そして今夜はお別れ会(ToT)
毎日会えなくなるのは寂しいけど、また必ず集まるし!
新しい門出を祝って、思いっきり楽しもう♪
いつも一緒にランチしながら、仕事の相談したり
ふざけてみたり…仲良し同期みんなでメッセージを書きました。
そして今夜はお別れ会(ToT)
毎日会えなくなるのは寂しいけど、また必ず集まるし!
新しい門出を祝って、思いっきり楽しもう♪

2012年05月16日
続続コラージュ木箱♪
ハンドメイド、大好きだけど
同じモノをずっと作るのはムリ~


そこで、息抜きに作ったコラージュ木箱布バージョン。
20日のイベントに小物を運ぶのにも使えるし
一石二鳥なのです(^o^)
チャーム等ほとんど一点モノを使用してますので
同じものはまずありません
ぜひ直接みていただきたいです~
ウルワシ一ツ葉店でのイベントまであと5日です(*´∀`)
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
0985-20-8134
お問い合わせは 09059231420(イワキリまで)
日中は仕事のため出られないことがありますm(_ _)m
出店作家はコチラ
Atelier Pernula (ビーズアクセサリー)
アトリエ ペルナの日々
by marmo (レジン&ヘアアクセサリー、雑貨)
Clay de Gift (クレイフラワー)
Jelly seeds~ほしのたね~(天然石ブレスレット・アクセサリー)
M2kuri∞ (布小物)
maru (消しゴムはんこ)
Tomifari (ビーズアクセサリーetc)
職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
同じモノをずっと作るのはムリ~



そこで、息抜きに作ったコラージュ木箱布バージョン。
20日のイベントに小物を運ぶのにも使えるし
一石二鳥なのです(^o^)
チャーム等ほとんど一点モノを使用してますので
同じものはまずありません

ぜひ直接みていただきたいです~

ウルワシ一ツ葉店でのイベントまであと5日です(*´∀`)
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
0985-20-8134
お問い合わせは 09059231420(イワキリまで)
日中は仕事のため出られないことがありますm(_ _)m
出店作家はコチラ

アトリエ ペルナの日々






職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
2012年05月15日
コラージュ木箱
けっこう前に作ったものです。
ひと目惚れしたレースペーパーでなにかコラージュしたくて!
きっかけは、木箱をペイントするときに
マステだと思って使ったテープが
全然マステじゃなかったために
蓋の天板にテープの跡が汚く残ってしまい、
それを隠すためにコラージュすることにして、
出来上がったのです~
個人的にコラージュ木箱の中でもダントツのお気に入りですが、
イベントに連れて行ってあげようと思います

日付変わっちゃいました!
イベントまで あと6日です~
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
0985-20-8134
お問い合わせは 09059231420(イワキリまで)
日中は仕事のため出られないことがありますm(_ _)m
出店作家はコチラ
Atelier Pernula (ビーズアクセサリー)
アトリエ ペルナの日々
by marmo (レジン&ヘアアクセサリー、雑貨)
Clay de Gift (クレイフラワー)
Jelly seeds~ほしのたね~(天然石ブレスレット・アクセサリー)
M2kuri∞ (布小物)
maru (消しゴムはんこ)
Tomifari (ビーズアクセサリーetc)
職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします 続きを読む
ひと目惚れしたレースペーパーでなにかコラージュしたくて!
きっかけは、木箱をペイントするときに
マステだと思って使ったテープが
全然マステじゃなかったために
蓋の天板にテープの跡が汚く残ってしまい、
それを隠すためにコラージュすることにして、
出来上がったのです~

個人的にコラージュ木箱の中でもダントツのお気に入りですが、
イベントに連れて行ってあげようと思います

日付変わっちゃいました!
イベントまで あと6日です~
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
0985-20-8134
お問い合わせは 09059231420(イワキリまで)
日中は仕事のため出られないことがありますm(_ _)m
出店作家はコチラ

アトリエ ペルナの日々






職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします 続きを読む
2012年04月30日
小物入れ&イベントL'crin
こんなものも出品します
もともとは完成したアクセを持ち運びするために作ったものです。
評判が良いのでいくつか作ってみました♪
今回はすべて布リメイクVer.です
委託販売店にもコラージュ木箱があるので
その子たちもレクランに連れて行きますよ~


♪イベント仲間 ぼちぼち募集中♪
L'crinは年に二回ほどのハンドメイドイベントを
予定しています。
第2回以降でご参加いただけるハンドメイド作家さんも
随時募集しています。
レクランメンバーも元々は個人活動のみでした。
ひとりじゃできないけど、みんなが集まれば
活動の幅が広がります☆
何かやりたいけど、仲間がいない、勇気がない、
なにから始めたらよいのやら…わかんない!
て方、一緒にどうですか??
5月20日イベントL'crinをぜひ見にいらしてください
詳細はmarmoまでメッセージください(*´∀`)
ただジャンルによってはご希望に添えない場合もあります…
その際はご了承くださいませm(_ _)m
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
出店作家はコチラ
Atelier Pernula (ビーズアクセサリー)
アトリエ ペルナの日々
by marmo (レジン&ヘアアクセサリー、雑貨)
Clay de Gift (クレイフラワー)
Jelly seeds~ほしのたね~(天然石ブレスレット・アクセサリー)
M2kuri∞ (布小物)
maru (消しゴムはんこ)
Tomifari (ビーズアクセサリーetc)
職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします

もともとは完成したアクセを持ち運びするために作ったものです。
評判が良いのでいくつか作ってみました♪
今回はすべて布リメイクVer.です
委託販売店にもコラージュ木箱があるので
その子たちもレクランに連れて行きますよ~


♪イベント仲間 ぼちぼち募集中♪
L'crinは年に二回ほどのハンドメイドイベントを
予定しています。
第2回以降でご参加いただけるハンドメイド作家さんも
随時募集しています。
レクランメンバーも元々は個人活動のみでした。
ひとりじゃできないけど、みんなが集まれば
活動の幅が広がります☆
何かやりたいけど、仲間がいない、勇気がない、
なにから始めたらよいのやら…わかんない!
て方、一緒にどうですか??
5月20日イベントL'crinをぜひ見にいらしてください
詳細はmarmoまでメッセージください(*´∀`)
ただジャンルによってはご希望に添えない場合もあります…
その際はご了承くださいませm(_ _)m
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
出店作家はコチラ

アトリエ ペルナの日々






職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
2012年04月25日
コーラルピンクのお花コサージュ続編&イベントL'crin
先日アップしたコサージュ、
少しずつデザインを変えてさらに2つ作ってみました!
どちらも2WAYクリップ仕様
帽子やバッグのポイントとしてもステキです(^o^)

右側のコサージュには
小さな小さな忘れな草がぶら下がってます

イベントはこちら(≧∀≦)
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
出店作家↓
Atelier Pernula (ビーズアクセサリー)
アトリエ ペルナの日々
by marmo (レジン&ヘアアクセサリー、雑貨)
Clay de Gift (クレイフラワー)
Jelly seeds~ほしのたね~(天然石ブレスレット・アクセサリー)
M2kuri∞ (布小物)
maru (消しゴムはんこ)
Tomifari (ビーズアクセサリーetc)
職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
少しずつデザインを変えてさらに2つ作ってみました!
どちらも2WAYクリップ仕様

帽子やバッグのポイントとしてもステキです(^o^)

右側のコサージュには
小さな小さな忘れな草がぶら下がってます
イベントはこちら(≧∀≦)
L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
出店作家↓

アトリエ ペルナの日々






職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
2012年04月21日
コーラルピンクのお花クリップ&イベントL'crin

昨日は支店への応援で、休憩時間に
恒例の手芸店チェックをしてきました。
その時出会ったコーラルピンクのハギレ。
素材の名前はわかりませーん(^_^;)
サテンほど艶っぽくはないけど
シフォンのようなしなやかさがあって。
なんと言っても、このカラーの美しさ!!
ひと目惚れでした~
連れて帰って、早速カタチにしてみました

びりびり引き裂いてチクチク縫い止めて。
ほつれ具合がまたいーのです。
デニムなどカジュアルコーデにもいけます

留め具は2WAYクリップです

L'crin
~レクラン 私の小さな宝石箱~
5月20日(SUN)
珈琲専門店ウルワシ 一ツ葉店ギャラリーにて
11:00~17:00
出店作家はコチラ

アトリエ ペルナの日々






職人とみぃの趣味日記http://tomifari.blog83.fc2.com
ほかエコ雑貨を始め、いろいろな作品がお目見えします♪
当日はマイバッグ持参のご協力をお願いします
2012年03月17日
2wayクリップのアクセサリー
中途半端な長さの余りリボンを使って
アクセサリーを作ってみました。
リボンを折りたたんでできるプリーツ、
大好きです(*^_^*)
留め具は便利な2wayクリップ。
ジャケットの襟元やバッグ、髪にも着けられて
幅広く楽しんでもらえます♪

アクセサリーを作ってみました。
リボンを折りたたんでできるプリーツ、
大好きです(*^_^*)
留め具は便利な2wayクリップ。
ジャケットの襟元やバッグ、髪にも着けられて
幅広く楽しんでもらえます♪
